■南印度洋行 Player
■服部 弘太郎 <代表取締役 社長>
■渡航歴
印度68回 / 中国95回 / カンボジア1回 / ベトナム1回
「はい!私が社長の服部です」
早期引退を目論んでいましたが、まだ実現しておりません。
やりたい事も山ほどあり、引退は当分無理そうな感じが漂っています。
墓石や石材に関わらず、面白そうな事があれば何でもチャレンジしたいと思います。
■市橋 俊 <常務取締役>
■渡航歴 印度4回 / 中国20回
これからの時代は
1.製品の質
2.石質
3.単価のバランス
で対応いたします。
お客様から全信頼を預けていただけるよう、頑張ります。
オールラウンダーでプレイしておりますが、持て余す時間の無いよう、沢山の御注文をお待ちしております。
■金谷 浩一 <取締役部長>
■渡航歴 印度2回 / 中国12回
趣味は釣り。
魚にも女性にもモテない時期がありましたが、今は違います。
営業の市橋健同様、我が家にも子供を2人、授かりました。
私が一生、子供たちを守っていけるよう、沢山の御注文をお待ちしております。
■杉野 太一 <営業部>
■渡航歴 印度15回 / 中国20回
娘との会話を充実させるため、日々アイドルの勉強、研究を重ねております。
その甲斐もあり、コール&レスポンスもお手のもの。
KING&PRINCESS、NGT48、純烈などなど。
営業も追っかけも若い者には負けません!
御注文お待ちしております!
■市橋 健 <営業部>
■渡航歴 印度27回 / 中国40回
目に入れても痛くない女児に恵まれました。
※本当には入れませんけど...

彼女が大きくなって、彼氏を連れてきた際には、
「誰にも渡さん!お前には俺がいるだろ!」
と言うつもりです。
一生そう言えるように、沢山の御注文お待ちしています。
■松本 浩 <営業部>
■渡航歴 印度5回 / 中国25回
人間ドッグの結果がシャレにならなかったため、
禁煙&ダイエット始めました。

おかげさまで誘惑に勝って、スマートになってきました。

フットワークが軽くなったのをお見せしたいので、御注文をよろしくお願いいたします!
■佐藤 孔久 <営業部>
■渡航歴 印度6回 / 中国8回 / ベトナム1回
職人から転身し、石頭を持っていた手が、マウスを持つようになり、ハンドルを握るようになりました。
社内の棚をパパっと作り、職人仕事もこなしております。

南印度洋行のちょい悪オヤジ、佐藤に何でもご相談ください!
■益山 敏之 <営業部>
■渡航歴 印度15回 / 中国40回 / カンボジア1回
元営業部長です。
政府が決めた定年なんぞクソ喰らえ!で、会社に残りました。

体力が続く限り、営業&趣味に邁進し、
「我が生涯、一片の悔い無し」の北斗の拳のラオウの名言を貫き通そうと思います。
沢山の御注文、お待ちしています。
■佐藤 隆志 <営業部>
■渡航歴 印度4回 / 中国50回位
同業他社から転職してまいりました。
まだ戸惑う事もありますが、少しでも会社の役に立てる様に頑張っています。
趣味は、相棒の愛犬〖丸くん〗と2人、週末のお散歩。
これからも少しでも長く、2人で週末の散歩を楽しみたいと思っています。
沢山の御注文、お待ちしています。
■藤崎 幸代 <営業部>
■渡航歴 印度2回 / 中国1回
2019年、石材店から転職してまいりました!
業界経験二十年以上を経てもなお、まだまだ知らないことだらけのひよっこです。
が、かゆい所に手が届く、そんな仕事人を目指して、
諦めずに日々精進して参りたいと思います。

沢山のご相談やご注文、お待ちしております!
■中野 良一 <営業部>
■渡航歴 印度0回 / 中国0回
2024年10月入社。茨城の石材会社で長年勤め、このたび当社で働くことになりました。
昆虫大好きな息子も中学生に。勉強や部活で忙しくなり、一緒に過ごす時間が減って寂しいです。
"お墓YouTuber"としても活動中。チャンネル登録者が徐々に増え、やりがいを感じています。
新人で仕事が少ないので、沢山のご注文お待ちしております。
■福島 啓人 <営業推進部>
■渡航歴 印度1回 / 中国3回
石を愛するあまり、体内で石を生成できるようになりました。
福島産石の採取はお時間をいただきますので、早めの御注文をお願いいたします。

石の栄養源である憧れのミート矢澤弁当を購入できる&能書きを言う暇もないよう、
沢山のご注文をよろしくお願いいたします!
■平川 雄基 <営業推進部>
■渡航歴 印度4回 / 中国6回 / ベトナム1回
2016年ドラフト2位で入団も、今では新入社員を育てる立場となりました。
フットワークの軽さが売りで入団できたはずですが、今ではおなかだけが成長している有様...

そんな私が、入団時の輝きを取り戻せるよう、
沢山のご注文をお待ちしております!
■杉下 広美 <営業推進部>
■渡航歴 印度1回 / 中国1回
指先や髪までも綺麗な、南印度洋行1の美容マニア

趣味のライブや、ネットのぽちぽちなど、先立つものがありません。

少しでも若さを保てるよう、
沢山のご注文をお待ちしております!
■中村 幸司 <営業推進部>
■渡航歴 印度0回 / 中国1回 / カンボジア1回
2019年6月に入社いたしました。

よく声が小さいと言われますが、一応元気です。

頑張って声を出していきますので、ご注文をお待ちしております。
■堀池 正和 <営業推進部>
■渡航歴 印度?回 / 中国?回
2023年1月に入社しました。
前職から引続き石材業界で働く機会を頂き感謝してます。

私が住んでいる江戸川区には、沢山のインド人が暮らしています。
インドカレー屋さんには、印度のスウィーツ、食材、衣料品店等が 有ります。
そんなインド繋がりで、今後も仕事を頑張りますので、よろしくお願いします!
■簾 惠子 <営業推進部>
■渡航歴 印度1回 / 中国3回
賢くない上にガブリエルな愛犬と、
美味しいものを頂くために働いております。

世界は美味しいもので溢れております!
たくさん食せるよう、御注文をお待ちしております!
■葉 桂春 <営業推進部>
■渡航歴 印度0回 / 中国在住20年 / 日本在住●●年
私の産地は【深海】と同じ浙江省・麗水です。

二十歳で来日して、今は2児の母です。
子育てを完全に卒業しましたら、週末はキャンプに行きたいです。

※ひとりキャンプで食って寝る。
■姜 儒聲<営業推進部>
■渡航歴
印度0回 / 中国0回 / 韓国在住●●年 / 日本在住●●年
2023年8月から入社いたしましたカン・ユソンと申します。出身は韓国です。

前職では輸出業務・配送を担当してました。
石材業界と輸入業務はは全くの素人ですが、 精一杯努めてまいります。

かわいい子供に、たくさんの可愛いをあげたいので、どうか御注文お待ちしております。
■熊川 芙美<営業推進部>
■渡航歴
印度0回 / 中国0回
2023年12月に入社致しました。

幼いころから絵を描くことが好きでしたので、彫刻原稿を通してデザインに携われることが ありがたいな、と思っています。
まずは一日でも早く南印度洋行の戦力になれるよう頑張ります。
■柳田 美和子 <営業推進部>
■渡航歴
印度0回 / 中国0回
2024年5月に入社致しました。

両親共に関西人、福岡生まれ・千葉育ちです。
趣味はカフェ巡りで、最近は学生時代に始めたダンスのレッスンを久々に再開してみました。

健康第一、今後も毎日の生活の中に運動を取り入れて過ごしていきたいです。
■木村 圭輔<営業推進部>
■渡航歴
印度0回 / 中国0回
2024年5月に入社致しました
高校は仏教系の高校だったこともあり、この業界に携わることは運命だったのかも!?

ガタイが良いと見られがちですが、ほぼ脂肪で、ご飯もいっぱい食べそうに見えますが、実は見掛け倒しです。
そんな私を鍛えていただくべく、たくさんの御注文をお待ちしております!
■松井 優斗<営業推進部>
■渡航歴
印度0回 / 中国0回
演歌・歌謡曲大好きです。若い身空で演歌・歌謡曲好きだと、とても珍しがられます。
推しを作る予定はなかったのですが…気づいたらハマり、休日は推しのイベントに行く日々…。

そんな推し事も頑張れるよう、たくさんの御注文お待ちしています。
■Chandrakumar HM ManiCHANDRAKUMAR THARUNVUGNESH<印度支社長>
■渡航歴
印度在住●●年 / 日本●●回 / 中国0回
インド丁場・原石ならばチャンクマへ。

まだまだ若い弟子を育てつつ、丁場巡りや原石調達も頑張れるよう、たくさんの御注文お待ちしています。
■Chandrakumar Tharunvugnesh<営業推進部>
■渡航歴
印度在住●●年 / 日本●回 / 中国0回
チャンクマ支社長のジュニアです。

2024年9月から日本に住み、本社で業務をすることになりました。
まずは日本語を覚えつつ、日本の業務に慣れていきたいと思います。

たくさんの御注文お待ちしています。
■前野 敏夫<営業推進部>
■渡航歴
印度在住5年 / 中国200回以上
40年以上営業と仕入れの第一線で頑張りました。

2019年3月に生前葬も行い、やり残したことはもう無いと思います。

チャンスがあれば、またインドや中国に行きたいと思っています。
どなたか一緒に同行していただける方募集中!
 
Copyright (C) 2024,SOUTH INDIA TRADHING HOUSE.INC. All Rights Reserved.